ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

2022年今年もどうぞよろしくお願い致します。

2021年も沢山の会社様にお世話になりました。

2022年の英一は気持ち新たに色々なことにトライする年にしたいと思っています。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

トラ

季節のご挨拶

日に日に秋が深まってきました。
仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!

年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、
コロナ禍はまだ収束しておりません!

お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

盛岡営業所 開設のお知らせ

平素より大変お世話になっております。

このたび弊社では事業拡大により新たに盛岡市に営業所を開設する運びとなりました。

今後は仙台営業所含め盛岡営業所を通して幅広く皆様のご要望に誠心誠意お応えできるよう努力いたす所存です。

今後とも、ご指導ならびにご厚情を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

開     設    日    :2021年4月1日

営業所所在地:岩手県盛岡市紺屋町2-12大日ビル6階

 

 

 

常務就任

この度、常務取締役に相場が就任致しました。

心機一転、精進して参ります。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

取材を受けました。ふっくんが英一へ!

マスターズ2020年4月号に載ることになりました。

シブがき隊のふっくん(布川敏和さん)が英一の事務所へ。

IMG_7284

 

令和2年スタート

今年も株式会社 英一を宜しくお願い致します。

IMG_6335

塩竃神社にて安全祈願を行いました。

そのまま新年会へ。今年も従業員一同頑張ります!

IMG_6384

お知らせ

先日ご紹介した北海道の現場がいよいよ今週末終了予定となりました。

これから梅雨も明けどんどん暑くなります。

従業員、現場関係者、ブログを見てくださっている方々皆さん熱中症などには充分お気をつけくださいませ。(^-^)

iPhoneから送信

北海道知内メガソーラー

北海道の現場をご紹介致します。

北海道知内のメガソーラーの現場は、三又架台設置の施工をおこなっています。

三又架台とは、モジュールパネル、架台の補強工事のことです。

北海道なので積雪が多く、モジュールパネルに雪が積もり、雪の重さで、モジュールパネルと架台が壊れてしまう恐れがあるので、三又架台を設置することになりました。

三又架台施工の流れを紹介します。

削孔(オーガーで削孔)→三又架台、杭設置→エアーミルク打設です。

雪が降る前から北海道に現地入りした従業員たち。
厳しい冬を越し、宮城へ帰ってくるたびに自信と男らしさを増していっているようです。

北海道の海の幸の恩恵をうけてかお腹のお肉も余分に成長していっていますが…^^;

雪が溶けて夏となり
メガソーラーの現場もラストスパートです。
終了まで全員無事に、
あと一息頑張ってほしいです(^-^)

iPhoneから送信

(株)英一公式ブログ 

7月3日(水)宮城は梅雨の合間の青空です。

初めまして、(株)英一広報担当石垣です。

広報担当と言っても、現場の事は分からないので

応援隊です!(^o^)

これから少しずつではありますが、お仕事の紹介していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

#鳶#解体#メガソーラー#土木#総合建設業#求人#宮城#北海道#青森#岩手#福島

04/01㈯

image1_2.JPG image2_2.JPG

こんばんは!
本日から4月!いよいよ暖かい日
到来ですかね.*・゚(*º∀º*).゚・*.

本日、千葉は1日事務作業でした!
必死にもくもくと作業をしてました!

100本を組み合わせ、ソーラーの
土台の当たりにつけるものなので
結束バンドと向かいあって
頑張りました☆

今週1週間皆様、お疲れ様でした!